fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

プレッシャーを励みに変えて

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

アジサイの時季に入って、あっという間に6月も過ぎようとしています。

7月8日から始まる、名古屋での『神の手・ニッポン展』に出す予定の、
はた「女三世代~機の音」4点は、ほぼ出来ましたが、

現在、北鎌倉の常設展示に出している「或る夏の日」も名古屋に展示することになり、
その代わりとなる作品を今、創っている最中。
ほぼ形になってきたけど・・・大変です!。
「ばあちゃんも三人寄れば」

幸いにも作りたいものは、いつも複数あって・・・ただ、時間がもっとあれば。

我家に帰ってくる6人の孫たち、幼稚園児2人の送迎バスが着くのは3時前、
11人分(たまに12人)の夕食の支度、今日は何を作ろうか?
ハプニングも次々と・・・。

でも、出来てます。どんなことがあっても“絶対やれる!”と思うこと。
みんなの喜ぶ顔が、笑顔が嬉しいから・・・。

そして、何よりも夫との二人三脚だから・・・。
「女三世代~機の音」の道具類、糸車や綿繰り機、機も作ってくれました。
私のダメ出しにも耐えて・・・感謝しています。

以前のブログでも挙げたけど、
本当に多くの方にご縁ができて、お世話になって、絣織り3世代の人形を創らせていただきました。

それは一方でプレッシャーでもあるけど、そのプレッシャーを励みに変えることも覚えました。

残り少ない日数、やらなきゃいけない事はいっぱい・・・。

2016_6_23.jpg

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/93-f99a80d4