fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

不思議なご縁~ご招待いただき日向市に

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

9月8日、宮崎県日向市に、ご招待をいただき、行くことになりました。
それも、京都清水寺の森清範貫主とご一緒に・・・。

これも不思議なご縁からです。

東北復興支援活動をしている NPO法人「絆の黄色いハンカチ」(山田洋次監督の賛同あり)が所持されている、戦後復興の庶民の車 ミゼットとお神輿に、

「昭和の家族」の人形の写真が、清水寺貫主が揮毫された「絆」と、
王貞治氏、萩本欽一氏のメッセージと共に掲載され、支援活動に一役買ったということで・・・。

3年前の話です。
山形県米沢市 上杉博物館でのサイン会場で、「Tシャツにサインしてもらえますか。」と汗をかきながら出されたのが、黄色のTシャツで、「絆」とプリントしてありました。

作品集を買って下さった方だけにということだったけど、サインをして差し上げたことがきっかけとなりました。

復興支援活動で、宮崎から岩手、宮城に行かれた折に、上杉鷹山の墓参りを思いつかれ、米沢に・・・。

名君の誉れ高い上杉鷹山は、宮崎県の高鍋藩から上杉藩に養子に入られたということから・・・。

ちょうど、上杉博物館では、「昭和の家族~絆」の人形展初日で、ギャラリートーク中だった。その後にサイン会ということで、急いで車からTシャツを持って来られたのだそうです・・・。

これも、何という不思議なご縁というしか、ありません。

2015_7_21_1.jpg

2015_7_21_2.jpg


スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/71-0cd6aa13