fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

感想ノートより

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

<お知らせ>
安部朱美オリジナルグッズの通販サイトができました。こちら

作品展を終え、ホッとする間もなく、
さあ、次の作品「尾形乾女さん」 ・・・にと心は はやるのだけど、
その前に、ずっと気になっていた“断舎離”中です。
なかなか 思うようには進んでいないけど・・・。

鳥取県立博物館で記入して下さった 感想ノート 又、お便り、お電話ありがとうございました。

いつものことですけど 拝読した 私こそ感動です。

これからの創作活動のモチベーションとなり、原動力となっています。

感想ノートの中から・・・。

 ◎本来の家族の姿、しあわせとはどんな時間をいうのか等、
考えさせられました。
優しい気持ちになり、子供たちの表情をみていると、
顔がほころんだり、涙ぐんだりしていました。
何かに、ぼっとうできることの喜びはひとしおでしょうね。
これからも頑張って下さい。子供さんはきっと安部さんの背中を見て、
大きくなったと思いました。              (女性)

 ◎今、子育て真っ只中ですが、やんちゃな息子2人で
アパート暮らしの転勤族・・・。
こんな子育てがしたいなぁと思いながら見ていました。
でも 今しかないこの時間、怒ってばっかりじゃなく
おだやかに かわいい子ども達と過ごさなければ
もったいないと思いました。
優しい表情で とってもかわいい人形たち。
ありがとうございました。          (35歳 主婦)

 ◎どの作品も1つ1つ思いを込めて作っておられ、
みていて涙が出てきました。暖かい作品にあえて本当によかったです。
人に対する想いをより強くしました。心と心のつながり
今後も大切にしていきたいと思います。
孫たちも人を思いやる人間になれる様に伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。
お元気で作品を今後も作って下さい。     (64歳 女性)

 ◎とても表情細やかで、鑑賞している自分の顔が
いつの間にか ほころんでいました。
家族や近所とのあたたかい人間関係、
子ども達の純粋な瞳や表情に、本当に感動しました。
ギスギスして、時間に追われ、人間とのつながりが薄れている
今現在、とてもあたたかい気持ちになることができました。
両親と私と娘と3世代で鑑賞させていただきましたが、
どの世代の人でも 心があたたまるのは共通でした。(小学生娘の母)

 ◎一番印象に残った作品が、普通の方々とちがうかも知れませんが、
私は、もうすぐ母に会える女の子でした。
私も、すでに 60年近く生きて来ました。
そして、色々なことがありました。
しかし、最後は母が待っていてくれる。

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/66-d00e3dcc