fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

あー 伝わった!

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

5月2日、ギャラリートークで鳥取県立博物館に行ってきました。

高度経済成長期に入るまでを、時代背景としての昭和の人形たち。

私の中では、何を人形に語らせたいのか
創りながら、徐々に明確になってきたのだけど・・・。
なかなか 思うように語ってくれる人形ができない。
でも、語り過ぎても困るし・・・押し付けにならないように。


どのように、人形に想いを重ねて下さっても嬉しいのです。

会場で話しかけてこられた ある女性が、

 「あの時代は良かったで済むことではないですよね。これからの子どもたちの為に、
 私たちが何を残してあげれるのかって、考えさせられました。
 近頃のニュースでは、信じられないような事が次々と報道されますし・・・」

あー 伝わった・・・感じて下さった!
そうなんです。過去ではなく これから・・・の為に。

他の会場でも、時折「伝わった!」と思うことがあります。
話しかけて下さった方・・・、感想ノートからも・・・。

ギャラリートーク中にも目頭を押さえている方が何人かいらした・・・、嬉しいです。

DSCN4339.jpg

DSCN4499.jpg

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/65-4aac2cd3