北鎌倉古民家ミュージアム
ただ今、北鎌倉古民家ミュージアムで人形展示中です。
7月4日(金)~7月27日(日)
来年9月から、こちらで常設展示が開始されます。
ということで、この度は「昭和の家族」以前に創った作品も二階に展示しています。
「昭和・・・」とは、作風もガラッと違う作品なので、果たしてうまく調和するだろうか?
「昭和・・・」も含めて、何処に、どんな風に展示しようかと随分悩みながら行ったのですが、うまく収まりました。
この度も、独特の趣のあるこの古民家の建物が、人形たちを活かしてくれました。
広く深い愛を母性に託して象徴的に作った「母子シリーズ」
1998年、鳥取県南部町立福祉センターに設置したブロンズ像「絆~明日への詩」の原型。
ミュージアムの庭から一周する「紫陽花の小径」には100種類以上の紫陽花があるそうです。
スポンサーサイト