fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

疲れました!テレビ撮り

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

7月6日(日)午前10時50分から、日本海テレビ放送の「新ふるさと百景」で放映されます。

6月17日、AM9時半から撮影に来られて、終わったのがPM8時疲れました!!
その日までが大変!
制作工程を段階的に撮られるということで、ちょうど童謡からイメージが湧いていた「たけくらべ」を創ることにした。

“柱の傷はおとどしの♬・・・
ちまき食べたべ兄さんが計ってくれた背のたけ・・・”

弟の背丈を兄ちゃんが計っているところを、妹が「次はあたしの番」と待っている。
そうだ、ハイハイして見上げている赤ちゃんも・・・

創りながら次々とイメージが膨らんでくる。でも、何しろ日数がたりない。
どこまで創って、どの工程を撮ってもらうのか・・・。
もうちょっと若い頃は、夜中の2時、3時なんて平気で作業をしていたけど・・・今はそのしわ寄せが確実に残ってしまう。

でも、そんなこと言っちゃおれない、作らなきゃ!ああ、みんな中途半端・・・時間が無い。
今の高画質、大画面で映し出されたら・・・たまったもんじゃない。

6月に入り、ずっと気になっていた、じゅうたんをやっと替えて夏の籐敷に・・・
ついでに床や廊下のワックス掛けも。

髪をカットにも行けず、前夜に気になるところを自分でカット。目はしょぼしょぼ・・・。
10分番組だから、どうか上手く編集してください。

2014_6_21.jpg

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/45-e943e064