fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

東日本大震災3年を迎えて想う

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

今、ソチで開かれているパラリンピックのアルペンスキーで、金、銀、銅に輝いた、
狩野亮さん、森井大輝さん、鈴木猛さんたちのあの笑顔の裏のエピソードは、涙無くしては聞けない。

想像を絶する苦しみを乗り越えての、今の姿に、多くの人が、また、感動をもらいました。

失敗、挫折、自己嫌悪、悲しく辛い負の体験は、誰も好んでしたくはないが、一方で、それを乗り越えることで、強く、逞しく、他者への思いやり、感謝の心も育まれ、人間として成長の大きな糧にもなるものだと思います。
 
3月11日、あの東日本大震災から3年を迎えました。
復興は思うように進まず、今でも多くの方が希望も見いだせず、失意の中で過ごされていると聞きます。

八戸、盛岡、仙台の人形展で 「生きていく、元気をもらった。」 と涙して下さった方たちは、
今、どうなさってるだろう?・・・・・

子どもたちには、少しでも夢と希望を持って、輝いてほしい、がんばって!!・・・・無力な私だけど。

そんな気持ちで、震災後に創った人形です。

萌し(きざし)
2013_8_19_1.jpg

2014_3_11.jpg

手のひら合わせて
2013_8_19_2.jpg

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/36-97a777e9