fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

坂内義雄氏胸像への入魂清祓い神事

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

11月26日、皆生温泉観光(株)皆生OUランド内で、
昨年、制作した 坂内義雄氏胸像への「入魂清祓い神事」がありました。

202212033.jpg
( 入魂清祓い神事 )

昨年、この胸像制作に当たり、坂内義雄氏がどういう方なのかと、
その性格や背景をまず知ってからと資料を拝見して、数々の企業の社長
会長などの要職に就かれ、多方面に顔が広く、温厚で寛容な人格者だった。

そして、生涯を人のため、社会のために尽くされ、たくさんの功績を残されたそうで、
皆生温泉開発もそのひとつでした。
こんな方がいらっしゃったんだと感動しながら創らせて頂いたんだけど、
正面から写したたった一枚の写真から立体に起こすことは大変で、

しかもその人格が少しでも表現できればと思いながら・・・
抗癌剤治療中だったけど、そのお陰で副作用も軽く感じられた。
ちょうど一年前に完成、設置されたんだけど、その後 青さびの程度がどんな風に
なったんだろうと気になっていましたが、少し味がでてきたのかな?

202212031.jpg
( 坂内義雄氏胸像1 )

202212032.jpg
( 坂内義雄氏胸像2 )

この日は 坂内義雄氏の命日でもあり、「いい風呂の日」で、
車尾の貴布禰神社宮司さまにより 入魂清祓い神事が行われました。

202212034.jpg

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/238-b5743160