fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

「鑑真和上」を制作

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

昭和館巡回特別企画展「くらしにみる昭和の時代 鳥取展」は、11月3日に終了しました。
昭和館からのメールで、期間中10日間で約4800人の方がご来場くださったそうです。

鳥取展では来館者が少ないかもしれない・・と案じていましたが、多くの方が来てくださいました。
観てくださった数名の方から、直接 お電話やお便りもいただき、本当に感謝!!
ありがとうございました。

来年は、島根県だそうです。

さて、今まで中断していた「鑑真和上」に取り掛かっています。畏れ多くも・・・
山形県酒田市のお寺さんとのご縁からですが、
4月以降、新作を制作のため中断していた時も、見える所に置いて、時折目にするうちに徐々に見えてきた。
どこが違うんだろうとずっと気になっていた所が、
口元、まぶた、ほほ、1mm以下の微妙な肉付きで変わってきます。

鑑真和上像の写真数枚を見比べているうちに、今まで見えなかったものが見えてくる気がする。
精神性の深さ、強さ、慈悲、包容力・・・。

とても言葉に尽くせない。
簡単にお引き受けしたものの、自分の能力を遥に超えているもの・・・。

でも、後悔ではない。

これもご縁です。私なりに畏れながら、
本来なら、奈良の唐招提寺に行ってみたいところですが、このコロナ過の第3波では仕方ありません。

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/195-3cea2c1c