昭和館巡回特別企画展が始まります
10月17日、人形・淀江傘コラボ展「温もりの日々」の会場、
米子市観光センター前で淀江傘のライトアップがありました。
17時から19時まで、足湯を楽しみながら見ている人もあり、
記念写真を撮ったり、辺りは幻想的な雰囲気に包まれました。
ライトアップは10月28日と11月14日にも行われる予定です。
この作品展は、安来市加納美術館の神元館長に演出、照明をして頂きました。
「これまで、どこの会場でも見せてもらったけど同じ人形でも又、違う印象で見れて
良かったですよ、ありがとう」と言って下さる方もいて、私こそ有難うございます。
心から感謝です!
昭和館(厚労省委託)の巡回特別企画展「くらしにみる昭和の時代・鳥取展」
が10月24日から鳥取県立博物館で始まります。11月3日まで。
昭和館は、毎年2県で巡回特別企画展をされていて、
今年は10月2日~10月11日岩手県盛岡市が終わり、38県目に鳥取展です。
昭和館からのご依頼で制作した「千人針」と「靴磨きの少年」も展示され、
終了後は昭和館に常設されます。
スポンサーサイト