鳥取県文化功労章を受賞
光栄なことに、令和元年度 鳥取県文化功労章を頂くことになり、
11月27日知事公邸で表彰して頂きました。
もうお一方は、筝奏者の大西瑞香さんで同じ米子市在住、
これまで17年間の受賞者のうち二人とも女性で、両者が西部出身というのは初めてと
いうことでした。それも同じ南部町出身です。
2010年に江戸東京博物館で「昭和の家族~絆」人形展をした時に、
大西さんはその近くで教室を持っておられ、江戸博は散歩コースだったそうで、
同郷の私の人形展を観て、驚き、感動されたとお聴きして、私も嬉しかった。
この度の受賞は、これまでご支援いただいた皆さんのお陰と、心から感謝しております。
受賞記念巡回展があります。
・1月11日~19日 倉吉博物館
・1月25日~2月2日 鳥取県立博物館
・2月 8日~16日 米子市美術館
さて、それぞれの会場でどういう展示にして、何をどれだけ出すのか・・・又、暫らく悩ましいところです。
スポンサーサイト