来春・小豆島で人形展
11月12日~13日 小豆島に行ってきました。
来春、「24の瞳映画村」で人形展をさせて頂くことになり、その下見が目的でした。
8年前に1度来たことはあったけど、「エッ!すごい」シネマ・アートウォール
といって、日本映画の銀幕を飾ったスターたちの名場面が、
入り口横の壁、全長54mによみがえり圧巻の存在感です。
( シネマ・アートウォーク )
中を案内して頂き、台湾、香港、上海等海外のお客様も多いということもあって、
インスタ映えする所も多くありました。
( 映画村1 )
( 映画村2 )
そして、人形展会場は ギャラリーKUROGO です。
( KUROGO )
さて、展示台は?、どの人形を、どんな展示にしようか・・・と平面図と
にらめっこしながら、これからが悩ましいところです。
来年 3月28日~5月31日
「昭和を綴る物語~絆」展
夕食に連れて行っていただいた 島宿「真里」 は奥まった所にありましたが、
月明りで見る外観も雰囲気があり、素敵な食事処
( 真 里 )
小豆島は400年の歴史がある醤油文化の中で、厳選された4種類の醤油が出されて、
オリーブで育った牛、魚など・・素材を活かしたお料理を美味しくいただきました。
専務理事さま、関係者の皆さま ありがとうございました。
( 寒霞渓 )
( 小豆島台観音 )
スポンサーサイト