fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

「安部朱美ふたたび~明日へのまなざし」展

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

7月20日、安来市加納美術館で「安部朱美ふたたび~明日へのまなざし」展
のオープニングセレモニーがあり、あいにくの雨だったけど、多くの方が来て下さった。

第1章 家族の四季

第2章 明日へのまなざしー白の世界ー

第3章 こどものくに

第4章 私の思い出

の4章構成で 80テーマ、約400点を展示したのですが、
何といっても演出、照明が素晴らしく、スタッフの方たち、神館長に感謝です。
今までの集大成とも言える展示となりました。

20190726_1.jpg

20190726_2.jpg

20190726_3.jpg

20190726_4.jpg

20190726_5.jpg

前回、3年前に人形展をさせて頂いた時に、
初めて 莞蕾さんとキリノ元大統領(フィリピン)のことを知り、
別館の莞蕾さんの部屋で、まず、目に飛び込んできたのが
莞蕾さんが書かれた「愛」という大きな書、その横には「莞蕾の願い」の文章があり、
それを目にした時、不思議な感動を感じました。

私は12年前に大きな転機があり、昭和の人形を作ることになりました。
イメージが次々に沸いて形になっていき、それもプレッシャーを感じることなく・・・
そして、どうして今、昭和なのか・・・

不思議なご縁もたくさん頂いて、それが繋がってきたこと
「昭和の家族~絆」の人形展を全国各地で観て下さった方たちからの反響など
そういったことから感じていたことが、そこで、なぜかリンクしたのです。

20190726_6.jpg

「祈り」のおばあさん人形を「愛」の前にそっと置きました。
そして、この度も「愛」に向かっておばあさんは、手を合わせています。

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/163-70f9f64a