fc2ブログ

人形作家 安部朱美 Blog ~ 風のささやき

人形作家 安部朱美のオフィシャルブログです。人形のこと、企画展のこと、そしてささやかな日々の出来事を気まぐれに綴っています。

Message

人形創りはいつの頃からか、自分の内面を探る作業ではないかと思うようになりました。 語り過ぎず、創り過ぎず、余白を作っておきたい。 観て下さる方、それぞれの想いを重ねてもらって人形が完成すると思うから。
           安部朱美

「平和への祈り~アリシアと3人の愛児たち」フィリピンへ旅立ち

Posted by 安部朱美 on   0 comments   0 trackback

「平和への祈り~アリシアと3人の愛児たち」加納美術館で、2/24まで展示、
そしてギャラリートークをすることになっていたので行ってきました。

加納美術館常設の最初に創った「平和への願い~赦し難きを赦す」
と並べた展示を、この日始めて見ました。

20190226_1.jpg

「ウーン・・・ショック」
今までも、以前に創った作品と同じものを手掛けたことがありますが、どんなに
心を込め、丁寧に創ったつもりでも最初に創った作品を超えることは難しいですね。

「もっとこうすれば良かった」という点をふまえて、気持ちを新たに
キリノ元大統領ご一家の写真を見ながら心を込めて創りました。

並べて見るまでは、後の方の作品の方が絶対いいはずだと思っていた
けど・・・なんか、最初の方が勢いがあると感じています。

ギャラリートークには、多くの方が集まって下さり、準備してあった椅子も
足りなくて、追加されたり、立ち見が出たりと・・・。

20190226_2.jpg

20190226_3.jpg

ショックで話そうと思っていたことが、とんでしまいました。
理事長ご夫妻や神館長の助け舟で、
なんとか持ち時間を話すことができましたが・・・。

そうだ、最後にこれを言わなきゃあ。

「フィリピンでは111万人もの犠牲者が出たといいます。そして多くの
日本兵の犠牲者も、それを、この4人の像に象徴として心を込めて創りました。

先の大戦の尊い犠牲により、今の私たちの平和な生活が成り立っています。
子供たちの為にも、二度と戦争が起きないように願いましょう。」

20190226_4.jpg

翌25日、飛行機に乗せて行くので、
美術梱包してもらう為、加納ご夫妻と松江日通に行きました。

時間をかけた丁寧な梱包を見て、一安心、勉強にもなりました。

DSC00940.jpg

佳世子名誉館長のスマホに、
「昨日の講演はとても良かったです。涙が出ました。」とメールが届きましたよ
と見せていただき、ホットとしました。

いよいよ明日、出雲空港→福岡空港→マニラです。

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://abeakemi.blog.fc2.com/tb.php/151-92ca4ccb