ベルリンに行ってきます・・文殊菩薩
25日、ベルリンに出発します。
長男家族と一緒で、1月5日に帰る予定です。
ベルリンで禅道場を開いておられる
星覚さんにお渡しする「文殊菩薩」が、やっと出来上がりました。
4年前に頂いた 星覚さん著「坐ればわかる」がきっかけとなり、
不思議なご縁が繋がって創った「坐禅」人形。
坐禅堂の守り本尊は、文殊菩薩ということで、私が仏様を創らせて
頂くとは恐れ多いのですが、これもご縁と取り掛かりました。
文殊菩薩は、釈迦如来の脇侍で、持物は剣と経巻で、獅子に乗っている。
剣は智恵を象徴していて煩悩を断ち切るのだそうです。
いろいろな文殊菩薩がいらっしゃる中、
髷が五つある五髻で、智恵は子供のように純粋無垢ということで童形文殊にしました。
大変でした。もう直ぐ出来上がると思っても、次から次に気になる点が出てくる
悲しくなるぐらい、キリがなく・・・いつものことだけど。
出発前日に、ギリギリやっと完成
行ってきます!
スポンサーサイト