シンクロニシテイを感じた~千葉会場
この度の 千葉会場でも、嬉しい出会い、ご縁をいただいた。
24日、ギャラリートーク、サイン会の後も、ずっと、ご来場下さった方とお話をさせて頂いた。
皆さんから同じような感想をいただく、どこの会場でもそうだけど・・・そして涙して下さる方も多い。嬉しいです。
軽井沢でご覧になり、お電話を頂いた白鳥さんご夫妻ともお会いできた。
現在、市原市教育長 闘う校長として「潰せ」と言われた教育困難高校を3年で改革され、又、超大規模高校も逆風の中、3年で改革してこられた実績をお持ちで、そのお話や、頂いた著書「まくそうの風」にも共感することが多かった。
昭和という一つの時代を、ただノスタルジーではなく、今後を担っていく 子供たちの為、次世代の為に、人形に語らせたいと、明るい夢と希望のある未来でありますようにと願いながら、今も指を動かし続けている。
今の教育現場にも少なからず関心を持っていたので、、なにか、シンクロニシテイを感じる。